News


アートポータルサイト「Tokyo Live & Exhibits」アートコラムの連載【Physical Expression Criticism】

アーティストのホルモン関根により都内・近郊のギャラリー・美術館、劇場などの地図展覧会などの情報が満載。情報掲載は無料ぜひサイトに画廊情報、展覧会情報などをお送りください。


Dance Event


KATSURA Kan Presents in 2022

第三回京都国際舞踏祭

★舞踏家桂勘主催 ★毎日トーク出演 ★終了

日 時2022年12月14日(木)~18日 (日)

場 所京都スペース・エルファン(旧スペース・イサン)

京都市東山区本町10丁目151-1

料 金:完全予約3000円 5日間通し券12000円

問合せ:kanbutoh@icloud.con

出演者:五十嵐香里 東北舞踏三角標IGU 舞踏土佐派大村万朶 東雲舞踏川本裕子 大歳芽里 高砂舞踏協同組合きよこ 伴戸千雅子 Juan Antonio Suinaga Gaxiola Bridget Scott  竹ち代毬也 Eric Larsen  the Physical Poets 藤條虫丸 ケン五月 袋坂ヤスオ 舞踏白狐系杜昱枋 Popol Butoh Sandra Soto Compagnie MA Thierry Castel & Sachiko Ishikawa 天狼星堂大森政秀 Melissa Lohman&長内真理 Limon Dance Company KATHRYN ALTER Olha Marusyn YUKIO SUZUKI projects 鈴木ユキオ Confluence Heyward Bracey 桂勘/国際共同制作 Journey Syv Bruzeau 舞踏白狐系 Company cokasekiカセキユウコ 舞踏青龍會原田伸雄ら、錚々たる舞踏家が集結。


Talk event



【宮田徹也氏出版記念トーク】

vol. 1「芸術を愛する人々に」ペドロ・エルバー(早稲田大学准教授)神保町 art gallery & Legion、2020年9月27日

vol. 2「絵画という宇宙」間島秀徳(画家、信州大学教育学部教授)新橋 アートギャラリー閑々居、2020年10月17日

vol. 3「日本画のリアル」甲斐千香子(画家)日本橋 Gallery TK2、2020年11月7日

vol. 4「美術を教えるということ」泉谷淑夫(画家、岡山大学名誉教授)朝木健次郎(写真家)横浜 ギャルリー・パリ、2020年12月6日

vol. 5「銀座の画廊は終わったか?」石田貞雄(画家)久保かずのり(中和画廊オーナー)中和ギャラリー、2021年1月11日

vol. 6「ウィズコロナの美術と教育」芦田宏直(哲学者、人間環境大学副学長)青山ブックセンター(延期)

vol. 7「芸術、文学、美学」谷川 渥(美学者)神保町・美学校、2021年3月21日

vol. 8「具象の魅力」小林辰平(美術家、白日会会友)銀座・ギャルリー志門、2021年6月5日

vol. 9「美術と女性~ジェンダーの意味」笹井祐子(日本大学芸術学部教授)神保町 art gallery & Legion、2021年10月12日

vol.10「美術と社会~コミュニケーション」Women2021出展作家  神保町 art gallery & Legion、2021年10月22日



Topics


第53回(2022年度)舞踊批評家協会賞

 

★2023年3月5日、東京・銀座で舞踊批評家協会の臨時総会と受賞者審査会が開催された。2022年に行われた舞踊公演を対象に以下のとおり賞を決定した。そして7月9日には、東京・六本木のストライプスペースで授賞式が開催された。

◆本賞

青山季可(バレエ)

「ローラン・プティ作品『ノートルダム・ド・パリ』において円熟した境地から巧みな表現を示し、『飛鳥 ASUKA』で橘秋子・牧阿佐美の志を継ぐ姿勢を示したことに対して」

加藤みや子(現代舞踊)

「『帰点-KITEN-』の上演を重ねることで代表作を生み出し、ダンスの新たな可能性を感じさせたことに対して」

花柳寿楽(日本舞踊)

「 「花柳寿楽舞踊会」で能楽堂の空間を生かした素踊り『保名』『静と知盛』の成果に対して」

 

◆新人賞

榎木ふく(舞踏)

「作品『父の死』で父の死を舞踏の身体表現として昇華させたことに対して」

藤間涼太朗(日本舞踊)

「清元『浮かれ坊主』の洒落味をキレ良く、柔軟に演じたその表現力に対して」

渡辺恭子(バレエ)

「ロビンスの『コンサート』の国内バレエ団による初演と『スコッチ・シンフォニー』(バランシン)で活躍を示し、バレエ団公演を通じ国際派の表現を示し続けたことに対して」

 


Mail Magazine


「メールマガジンmaldororの発行」

 

2003年からメールマガジンを発行しています(月1回、現在480号)。

舞踊、美術、文学、展覧会、公演、出版など情報を掲載しています。

データをお送りいただければ、掲載します。→送付先

メールマガジンサイトです。こちらから登録できます。